スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。

こんばんは、モモと桜の飼い主chaki(モン母)です。
今日の桜。
今日のモモ。
桜の写真を撮ろうとカメラを手にすると、
モモが「じと」っという目で私を見ます。
「もう、あたしは用済み?」
そんなわけないやん! と、とりあえずモモの写真も撮っておく。
といって、相変わらずモモは溺愛されているんですけどね(^o^)
仲良く引っ張りっこ。
モモは興奮して「わん!」と吠え、桜におもちゃを取られてしまいます。
いっぽう桜は口を開けず、起用に「わん!」と吠えます。モモねいたんより賢い(笑)?
雨が止んだので、庭をうろちょろ。
相変わらずつきまとって。
また、やられました!
完全に顔ごと喰われてますなーww
桜はキャンとも言わずに耐えてます。
さて、今日モモ地方は府知事選でした。
少し天気もましになってきたので、花見がてら、と思ったのですが、
またまたあられが降ってきて、この1枚だけ撮って大急ぎで帰ってきました。
毎年恒例やったのに、今年はお花見、できひんかったなあ……宇治のサクラも見られへんかったなあ……
さてさて、我が家のモモ桜。 モモもリラックスモード。
桜もリラックスモード(*^_^*)
激しくやりあうこともありますが、基本的に「受け入れて」いるように思うのですが、
どうでしょう?
たしかに桜が絡んでモモが怒る状況もあるんですが、
桜は放っておくと、次から次へとおもちゃを持ってきて
意外に一人でおとなしく遊びます。
むしろ、それがモモの癇にさわる感じでしょうか。
別に桜はモモに絡んでないのに、
強烈な教育的指導が入ることが多いです。
↓こういう状態だと、しばらく放置しておいても全然平気。
むしろ飼い主がいるときのほうが、張り合って大変なことに。
たとえば桜が私のスリッパを咥えると、モモは激怒します
(なんでモモが怒るのん、それ私のやん(^^;))
桜はそれなりにモモねいたんに気を遣いつつ、天真爛漫に成長しています。
(なんでか、写真にすると濡れモップとかボロ雑巾になるんですが(^^;)、まあまあ可愛いパピですよー!)
いつもモモさくブログにご来訪、ありがとうございます。
週末、冬のような寒さでしたが、明日からは気温が上がるようですね。
みなさま、体調くずされませんよう、お気をつけくださいね。
それでは、また来週!
Comment